市報わかやま 平成27年5月号
12/20
市報わかやま 平成27年5月号12暮らしの情報記事についての注意事項特に記載がない場合、◆参加費は無料 ◆申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分~17時15分です。 おしらせデータ放送で情報発信中和歌山市公式Facebook 地上デジタル放送対応のテレビで、災害時緊急情報やイベント情報、その他市政情報を発信しています。問 広報広聴課℡435-1009 イベント情報や花だよりを掲載。皆さんのいいね!待ってます。問 広報広聴課℡435-1009税の納期限 6月1日 月 ▶軽自動車税 全期▶固定資産税・都市計画税 全期・1期 市税の納付には口座振替が便利です。金融機関の窓口でお申し込みください。問 納税課℡435-1038▶自動車税 納税証明書は車検証と一緒に保管してください。身体障害者手帳等をお持ちの方には減免制度があります。要件や申請方法はお問い合わせください。問和歌山県税事務所℡441-3409広報番組のおしらせ テレビ和歌山5chわがまち和歌山(29分) 5月17日 日17時30分~【再】5月24日 日10時~ 和歌山放送1431kHzきらり☆元気!和歌山市(30分) 5月31日 日12時~ゲンキ和歌山市(5分) 月曜~金曜 7時25分~障害者手当の金額改定 平成27年4月分から手当金額が改定されました。▼特別児童扶養手当=〈1級〉49900円→51100円、〈2級〉33230円→34030円▼特別障害者手当=26000円→26620円 ▼障害児福祉手当・経過的福祉手当=14140円→14480円▼問合先=障害者支援課℡435・1060春の全国交通安全運動(5/11~20) やさしい運転で子どもと高齢者を交通事故から守りましょう。5月20日(水)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。▼問合先=地域安全課℡435・1005不良空家の除却費用補助▼対象=3年以上居住されておらず、市が認定した不良空家 ※申請は空き家の所有者・法定相続人等に限る。▼補助額=除却費用の3分の2(上限60万円)▼募集数=先着15戸 ▼申請=12月28日(月)までに申請書類を持参し建築指導課へ(市役所9階)℡435・1100選挙人名簿縦覧(6月定時登録)▼期間=6月3日(水)~7日(日) ▼場所・問合先=選挙管理委員会事務局(商工会議所1階)℡435・1145国民生活基礎調査にご協力を この調査は厚生労働省が毎年行うもので、年金や医療、労働について方針を決める基礎資料となります。▼対象地区=松江・野崎・山口・名草の一部 ▼調査日=①世帯票6月4日(木) ②所得票7月16日(木) ※調査票の事前配布で5月から訪問を始めます。▼問合先=総務企画課℡488・5107ネット通販トラブルに注意! 「海外の通販サイトで購入した商品が届かない」などのトラブルが増えています。海外の通販サイトの中には代金をだまし取る悪質な詐欺サイトもあります。十分ご注意ください。トラブルに遭った場合はご相談ください。▼問合先=市民生活相談センター℡435・1025空地はきれいに 空地を整備せず放っておくと、茂みが深くなり不法投棄を招いたり、空地外へ樹木がせり出したり、近隣住民の迷惑になることがあります。所有者は定期的な草刈りをしてください。▼問合先=自治振興課℡435・1011小規模修繕業者名簿の登載申請 小規模修繕業者名簿(7月1日~平成30年6月30日発注分)に登載を希望する事業者の方は手続きしてください。現在の名簿は6月30日で登載期間が終了します。▼申請=5月11日(月)~6月15日(月)9時~11時30分・13時~16時に申請書類を調達課へ(市役所5階)℡435・1033子育て支援事業計画等説明会 子ども・子育て支援事業計画、市立認定こども園整備計画についての説明会です。▼申込=郵送・FAX・メールで(住所・氏名・電話番号・希望日を記入)(市役所内)子育て支援課℡435・1329、FAX435・1341、E-mail:kosodate@wakayama.lg.jp日時場所定員5/19火 10:30~河北コミセン40人5/21木 19:00~市役所14階100人5/26火 10:30~河西コミセン60人5/28木 19:00~中央コミセン40人5/30土 13:30~市役所14階100人6/2 火 10:30~河南コミセン35人6/4 木 19:00~東部コミセン45人6/9 火 19:00~北コミセン80人※コミセン:コミュニティセンター ※いずれも子ども同伴可除却費用最大60万円を補助
元のページ