市報わかやま30年8月号
15/20
15市報わかやま 平成30年8月号◦ 特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。◦◦ 和歌山市役所 ☎073-432-0001(代表) 〒640-8511 和歌山市七番丁23 ◦◦▼時間=9時30分~12時、13時30分~16時 ▼対象=市内在住・通勤・通学の18歳以上の方▼定員=各10人(抽選)▼費用=1000円 ▼申込=8月9日(木)~23日(木)〈必着〉に電話・直接窓口へ ※①河西コミセンはFAXも可▼問合・申込先=①河西コミセン☎480・1171、FAX480・1172 ②河南コミセン☎477・6522 ③東部コミセン☎475・0020 ④河北コミセン☎480・3610 ⑤北コミセン☎464・3031 ⑥中央コミセン☎402・2678意思疎通支援奉仕員養成文化・体育施設の講座講座名 ※○は回数期間時間定員参加費申込場所・申込・問合先ストレッチ教室④9/18~10/9の火10:00~11:3020人1,000円8/23木~30木に電話・直接窓口へ東部コミュニティセンター☎475-0020 休金曜はじめての大正琴⑤9/5~10/17の水10:00~11:3010人※高校生不可2,000円8/19日までに電話・FAX・直接窓口へ河西コミュニティセンター☎480-1171FAX480-1172 休金曜川柳入門⑥9/6~2/7の木13:30~15:3015人※高校生不可3,000円ビューティ&ヘルシー魅惑のベリーダンス⑩9/11~12/11の火19:40~20:4520人※高校生以上4,000円オレンジブリオッシュ&水ようかん①(9月のパンづくり)9/20木10:00~13:0016人※高校生不可1,500円ロシアの家庭料理①9/22土10:00~13:0016人※高校生不可1,500円素敵に☆ナレーション&朗読(基礎編Ⅱ)⑩8/25~12/15の土10:30~12:0015人※中学生以上4,000円8/15水までに電話・FAX・直接窓口へ旬のお弁当作り①9/13木10:00~14:0016人1,800円8/11土~26日に電話・直接窓口へ中央コミュニティセンター☎402-2678 休月曜秋季硬式テニス⑧9/7~10/26の金9:30~11:0060人4,500円8/16木~28火に参加費を持参場所/市民スポーツ広場申込・問合先/市民体育館☎453-2007 休月曜秋季健康ストレッチ⑫9/5~11/21の水13:30~14:3040人4,500円8/16木~22水に直接窓口へ東公園体育館☎474-3331※各教室とも申込は1人1枚まで、18歳以上(高校生不可)。秋季ボディケア・コンディショニング⑧9/19~11/7の水18:30~19:1530人3,200円8/22水~28火にはがき(62円)持参秋季エアロビクス⑧9/27~11/15の木10:00~11:00100人2,800円9/13木~直接窓口へ秋季レディース・ナチュラルヨガ⑧10/4~11/22の木118:30~19:15219:30~20:15各30人3,200円9/6木~12水にはがき(62円)持参動けるカラダ⑩8/22~10/24の水13:30~14:3040人3,000円直接窓口へ河南総合体育館☎477-4009 休火曜※詳細は、各施設へお問い合わせください。抽選抽選抽選抽選抽選抽選抽選抽選抽選先着日程場所①10/1月~4木河西コミュニティセンター②10/15月~18木河南コミュニティセンター③10/22月~25木東部コミュニティセンター④11/5月~8木河北コミュニティセンター⑤11/12月~15木北コミュニティセンター⑥12/4火~7金中央コミュニティセンターパソコン教室~こんなこともできるインターネット講座先着先着先着抽選▼日時=9月15日(土) 10時~13時 ▼場所=活々料理館(田野101・3)▼定員=20人(抽選)▼ 費用= 500円 ▼申込=8月31日(金)〈必着〉までに往復はがきで ▼申込・問合先=〒641・0061 田野101・3 水産振興事務所☎447・0327(火曜定休)※往復はがき1枚につき2人まで。参加者全員の住所・氏ふりがな名・年齢・電話番号を記入●手話基礎(10月~3月)▼日時(全21回)=①金曜19時~21時 ②土曜10時~12時 ※要テキスト代 ▼場所=ビッグ愛 ▼対象=手話奉仕員養成講座(入門課程)を修了見込みの方、「手話を学ぼう、手話で話そう」のテキスト(入門課程)を修了された方 ▼定員=各30人(抽選)▼申込=8月17日(金)〈必着〉までに申込書を郵送・メール・FAX・持参で障害者支援課(東庁舎1階)▼申込・問合先=障害者支援課☎435・1060、FAX431・2840、✉shogaishashien@city.wakayama.lg.jp※申込書は同課・市HP(ID:1012438)お魚料理講習会
元のページ