市報わかやま30年8月号
18/20

市報わかやま 平成30年8月号18◦◦ 暮らしの情報 ◦◦◦◦ 市HPのトップから関連ページを検索できます。①記事記載のIDを入力 ②表示ボタンをクリック ◦◦広告市財政収入の一部に寄与することを目的とし、一般の広告を掲載しています。 広告主・広告内容は、市が推奨するものではありません。東部コミュニティセンター ☎475-0020おはなしだいすき!よっといで8月11日土10時~ ※11時~子供映画上映会河南コミュニティセンター ☎477-65221映画会8月18日土 10時~ファミリー部門「トムソーヤの冒険」、13時30分~クラシック部門「ジキル博士とハイド氏」2たのしい絵本をよむ会 8月18日土14時~3英語でおはなしタイム 9月1日土13時30分~河西コミュニティセンター ☎480-1171おはなしだいすき!よっといで 8月25日土10時30分~河北コミュニティセンター ☎480-36101絵本・紙芝居おはなしタイム 8月8日水14時30分~20才からチョコっと♪ファミリーコンサート8月19日日13時30分~3夏休みファミリー映画会 8月21日火10時~4絵本おはなしの会 8月22日水15時30分~中央コミュニティセンター ☎402-2678紙芝居とよみかたりの会 8月25日土10時30分~北コミュニティセンター ☎464-3031紙芝居・絵本よみかたりの会 8月26日日10時30分~南コミュニティセンター ☎494-37551むかしばなしとわらしべうた8月6日月13時30分~、27日月10時30分~2おはなしだいすき!よっといで 8月18日土14時30分~コミセン情報プラネタリウム ▶「星空解説」「ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検3~地球のふしぎ~」●日時/9月24日月まで ①11時~ ②14時~ ▶「星空解説」「星座美術館へようこそ」●日時/9月24日月 まで15時30分~(土日祝・夏休みは13時~も)実験で発見!教室 ▶空気「空気ってすごい!」●日時/9月15日土 9時40分~11時10分 ●対象/小学3年生~中学3年生 ※小学3・4年生は保護者同伴 ●定員/子供16人(抽選)●申込/9月1日土~8日土に電話で親子生き物博士教室 ▶生き物の名前を知ろう ●日時/8月18日土9時40分~11時30分 ●対象/一般・子供 ※子供は保護者同伴 自然工作教室 ▶サンゴ・貝の工作 ●日時/8月11日土 ①9時40分~10時40分 ②11時5分~12時 ●定員/各子供先着24人 ※保護者同伴。9時20分~整理券(2回分)発行。ミニサイエンス ▶ストローひこうきを作ろう ●日時/毎週日曜15時~15時20分 ●定員/子供先着24人 ※保護者同伴親子天体観察会 ▶①夏の星と流星群 ②月・火星・土星●日時/①8月13日月20時~21時 ②25日土20時~21時30分 ●場所/①四季の郷公園 ②大新公園 ●対象/一般・子供 ※子供は保護者同伴。雨天中止。施設案内☎432-0002 休 月曜こども科学館専用使用のため利用制限9月4日火~6日木は専用使用のため、次の時間にご利用ください。●9月4日火/9時30分~11時30分 17時30分~20時 9月5日水・6日木/17時30分~20時市民温水プール市立博物館和歌山城天守閣再建60周年記念特別展「和歌山城 再発見!」●期間/8月26日日まで ▶講演会 ①「近世城郭と和歌山城」②「和歌山城と城下町の風景」「戦後の和歌山城天守閣再建」●日時/①8月4日土 ②18日土14 時~ 15時30 分 ●講師/①千田嘉博氏(奈良大学文学部教授)②和歌山市学芸員 ▶展示解説 ●日時/8月25 日土14 時~ 15 時ホール展示「描かれ写された和歌山大空襲」●日時/8月19 日日までコーナー展示「江戸時代の菓子木型」「ここはどこ?和歌の浦周辺の古写真」●日時/8月7日火~9月30 日日☎423-0003休 月曜☎455-8022休 月曜市財政収入の一部に寄与することを目的とし、一般の広告を掲載しています。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です