市報わかやま30年8月号
6/20

市報わかやま 平成30年8月号6Pick Up News市報わかやま 平成30年8月号6◦◦ 市HPのトップから関連ページを検索できます。①記事記載のIDを入力 ②表示ボタンをクリック ◦◦Pick Up 01和歌山市では、マイナンバーカードの普及促進と市民サービス向上を図るために、国の実証事業に参加し、マイナンバーカードを使った新たなサービスを開始しました。ほかにも、マイナンバーカードは便利なサービスが盛りだくさん。この機会にぜひご活用ください。問 市政情報課 ☎435-1212できるが広がる!マイナンバーカード“紀州わかやまポイント”でお買い物しませんか紀州わかやまポイントの利用方法クレジットカード会社等のポイントを「紀州わかやまポイント」に交換します。交換方法は、クレジットカード会社等によって異なります。→和歌山市の施設で利用する 市立博物館、和歌山城(入場チケットは、わかやま歴史館2階で販売)、こども科学館の入場料等の支払いにご利用いただけます。マイナンバーカードをご持参ください。→ネット通販でお買い物 自治体ポイント通販サイト「めいぶつチョイス」でお買い物をお楽しみください。 ※紀州わかやまポイントで購入できる品物は、和歌山市指定の商品 のみです。 ※ポイントが足りない場合も、クレジットカードで購入できます。図書館での利用方法初回のみ図書館に「マイナンバーカード」と「従来の図書館利用券」をご持参ください。次回から、マイナンバーカードを図書館で本を借りる際の利用券としてご利用いただけます。※図書館での利用と「紀州わかやまポイント」は関係ありません(マイキーIDのみ利用)。市民課・サービスセンターで申請できます。インターネットでも申請できます。Webサイト「マイキープラットフォーム」にアクセスし、マイナンバーカードを使ってマイキーIDを作成・登録します。※マイナンバーカードに対応したカードリーダが必要です。※パソコンやカードリーダをお持ちでない方は、市役所総合案内・サービスセンター 図書館等に設置の専用パソコンをご利用ください。STEP1マイナンバーカードを作ろう!マイキーIDを登録しよう!紀州わかやまポイントに交換しよう!紀州わかやまポイントを使ってみよう!事前の準備STEP2図書館利用券として利用してみよう!マイナンバーカードでできる その他の主なサービスめいぶつチョイス https://www.meibutsu-choice.jp/県の図書館も市の図書館も、マイナンバーカード1枚で利用できるよ♪マイナンバーキャラクターマイナちゃん クレジットカードやマイレージなどのポイントを、和歌山市の自治体ポイント「紀州わかやまポイント」に交 換して、「1ポイント=1円」で地域の名産品を購入したり、市の施設での支払いに利用したりできます。 県立図書館・市民図書館(コミュニティセンター図書室含む)の共通利用券として利用できます。運転免許証のように公的な本人確認書類として利用できる自宅から行政手続(児童手当、e-Taxなど)の電子申請ができるコンビニで証明書(住民票、印鑑証明など)を取得することができる※詳しくは市HP(ID:1020995)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です